【パワーメーター2018】ペダリングモニター備忘録<ゲージ配置確認> 8月 25, 2018 dj1711572002 8カ月ぶりにペダリングモニターをいじりだしました。中華ゲージがドリフトしているのではないかとの情報があったので、確認のために6分力計校正台に載せて、干渉補正などキャリブレーションをやってみます。 ●分力に対してゲージ配置とブリッジ構成を再確認してみた 保存版です。 ベクトル表示しんがら踏んでみるとなかなか自由度がなくて、効率をあげるのは難しいです。 踏力-トルク変換効率追加 More from my site【3DP】IE_PLAの押出力を測定した<最大2kgfと大きい>【パワーメーター】デバッグ中にひずみゲージ千切れた【VB.NET】リアルタイムグラフBitmap展開<その3DGV経由CSV保存>【M5】ボタン壊れたM5Stackの復活<転んでもタダでは起きない>【RTK22】Teensy4.1でMovingBase受信Pgm作ったrev.042<SDでハマった>【L-RTK】ヘリカルアンテナ45度傾けて回転運動精度測定<ヘリカル精度改善方法>