【3DP_IE】吐出量のセンシング大変<中華天秤ではゲイン不足>

押出力と押出長さ、速度は、計測できるようになったのですが、実際、吐出を観察すると押出力がゼロになっても未だ、吐出 が続いている状態があって、吐出量も測定しないとインテリジェントエクストルーダが成立しないことが判りました。
●吐出 重量の測定
①格安中華天秤をばらして、小容量ロードセルでためしてみた。

●結果

①小容量LC校正
1円玉は、1g±0.02g程度の精度なので、おもりとしてつかいました。

 

直線性はでてますが10gで32mVしかゲインがでないので、
0.1gでは、0.32mVしかでないので、厳しいです。

➁PLAフィラメントの長さと重量
比重と線径から計算しました。10cmで0.32gなので
1mVが出力されるはずなので、10cmで1mVとなります。

●実測

押出長さと吐出重量の相関がまったくでてない、押出が終了してもだらだらと吐出 が続いている点が
ポイントとなるが、吐出量を精度よくセンシングできることが重要である。

 

●以後 
 中華天秤をばらして小容量LCでは、ゲインが0.3g程度で分解能が粗くて、吐出 量センシングでは
 ゲインが不足することが判ったので、自作ロードセルで小容量高分解能を作るか熱容量方式で、吐出 をモニターできるかトライしてみる。

カテゴリー: 3DP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です