【3月1日】6分力計<NucleoF446REピンテストして配線中>

NUCLEO -64ボード使うのが初めてなので、どのIOピンがつかえるのか、テストしてみました。
まずは、ピンアサインは、Nucleo ST32 F446REのPinNames.hを参照します。
https://developer.mbed.org/platforms/ST-Nucleo-F446RE/
このページの下にあるLINK
PinNames.h
https://developer.mbed.org/users/mbed_official/code/mbed-dev/file/default/targets/TARGET_STM/TARGET_STM32F4/TARGET_STM32F446xE/TARGET_NUCLEO_F446RE/PinNames.h

を参照します。ピン数が多いMORPHO配列で使います。
明らかに使えないピンは、
USBシリアルで使っているPA_2,PA_3です。
3.3V=  PA_14
5V= PA_15

このブログでやられているのを参考にしました。
http://amcmain1.blog84.fc2.com/blog-entry-710.html

私の目的は、SIOに使うピンをテストするので、
Digital InとDigital Outのピンをペアにして、結線する。
Digital Inピンは、VccかGNDに接続するとTrueになるはず、
Digital InピンがTrueになったら、Digital Outピンにつながった
LEDを点滅させて、両者の正常動作を確認スしていくという方法でテストしました。

ピン名称があちこち飛んでいるので探すのが面倒ですが
とりあえずPA_0から順にテストしました。

 

 


 

●結果
ほとんどのピンが使えるのですが、位置がRightが多いので右にかためてピン配置きめたほうが配線しやすいです。

 

●配線中(今週中には動作させようとしてます)
縦置きに基板をとりつけます。ロードセルからの線が上が多いので基板も上のほうが線に無理が無いだろうということで縦置きにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です